実際は高いドコモの新カケホーダイプラン比較

記事内に広告が含まれています。

他のキャリアから発表されていた新カケホーダイプランに後追いでドコモから「カケホーダイライトプラン」が発表されました。
2015年9月25日から提供開始です。

au、ソフトバンクと同じ金額の1,700円で5分以内なら無料、それを超えると30秒毎に20円の通話料がかかります。

カケホーダイライトプラン

選べるパケットパックが限定される

パケット(通信量)を分けることができない1人用の最安プランのデータSパック(3,500円)が選べなくなり、最低5,000円/5GBのデータMパックからしか選べません。

また、パケットをシェアできるプランも最安の10,000円/10GBのシェアパック10が選べなくなり、15,000円/15GBのものから選択可能になっています。

実際は安くないならない!?

実はこの選択できるパケットのパックプランの規制のせいで最低価格の合計の金額自体は上がります。

従来のプラン構成

カケホーダイプラン 2,700円
データSパック 3,500円
合計 6,200円

新プラン

カケホーダイライトプラン 1,700円
データMパック 5,000円
合計 6,700円

その差500円です。
新プランで行く場合は通話をあまりせずデータ通信が多い方にとってはいい傾向ですが、そういう人はMVNOのSIMを使うほうがよっぽど安いですよね。

データMパックを契約中で通話時間が5分以内に収まる場合は1,000円お得です。
仮に超えたとしても25分以内(25分×40円=1,000円)であれば今までどおりです。

※2016/08/30計算ミスがありましたので修正しました。

パケあえるで安くなる台数は?

以下に新プラン、従来のプランの最安プランの組み合わせで比較してみました。
5台だと同じ維持費、6台目から逆転します。

台数カケホーダイ
2,700円
シェアパック10
10,000円と子回線
合計カケホーダイライト
1,700円
シェアパック15
15,000円と子回線
合計
12,70010,00012,700

1,70015,000
16,700
22,70050015,9001,70050018,900
32,70050019,100
1,70050021,100
42,70050022,3001,70050023,300
52,70050025,500
1,70050025,500
62,70050028,700
1,70050027,700
72,70050031,900
1,70050029,900
82,70050035,100
1,70050032,100
92,70050038,300
1,70050034,300
102,70050041,5001,70050036,500

※spモード300円は含まず。

新プランへ変更した方がいいパターン

5分を超過した通話をしない前提にはなりますが、

  • 既にデータMパック(5GB) 以上のプランを契約している。
  • 6台以上でシェアパックを組んでいる(「ファミリー割引」の家族間通話は無料)

このパターン以外は意味が無いでしょう。

今回の新プラン発表で最安値はauの6,200円です。
スマート割引等が使えるならソフトバンクが一番安く5,478円です。

タイトルとURLをコピーしました