iPhoneユーザー通信容量不足解消にはIIJmio「eSIM」が安くておすすめ

記事内に広告が含まれています。

IIJmioが3月19日からiPhoneも利用できる「eSIM データプランゼロプラン」が開始されました。
月末になると通信量が不足して困っているiPhoneユーザーの方必見です。

IIJmioみおふぉん(eSIM)

いつも月末近くなるとiPhoneのデータ通信容量が足りなくなって通信が遅くなっちゃう…。
データ量を追加したらいいんだけど、ドコモは1GBあたり1,000円もするからちょっと高くて元に戻る来月まで我慢してるけどイライラする。

そうだよね。
ドコモやauは、1GB 1,000円もするから高すぎるよね。
今使ってるiPhoneはXRかそれより後から発売されたiPhone?

そうだよ。
iPhone11を使ってるよ。

それなら今の契約のまま利用できて、1GBまで300円でさらに2GB以上の場合、1GBあたり450円で購入できるeSIMっていうのがあるよ。
毎月、月額費はかかっちゃうけど追加が必要ない月は150円だけだから維持費も安くていいよ。

え!?そんなのがあるの!?
ってかeSIMってなに??
詳しく教えて!

じゃあ、料金や仕組、どうやって使えるようにするかなどの方法を紹介するね。

eSIMとは?

普通はSIMカードというものをiPhoneに差し込んで電話やインターネットが使えるようになるんだけど、eSIMはiPhone本体に直接情報を書き込んですぐ使えるようになるSIMです。

SIMについてはこちらで詳しく解説しています。

SIMとeSIM図解
eSIMに対応しているiPhone

iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro MAX
※iOS13.0以降

iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
※iOS12.1以降

eSIMに対応しているiPad

iPad(第7世代)
iPad mini(第5世代)
11インチiPad Pro
12.9インチiPad Pro(第3世代)
※Wi-Fi+Cellularモデル
※iOS12.1以降

iPhone、iPad以外にもeSIMに対応しているAndroidスマートフォン、Windows PCでも利用できます。

eSIMに対応しているその他の端末

■スマートフォン
Google Pixel 4
Google Pixel 4 XL

■タブレット、PC
iPad Air(第3世代)
Surface Pro LTE Advanced ※2
Surface Pro X
ASUS TransBook Mini T103HAF-LTE
ASUS TransBook Mini T103HAF-GR079LTE

DSDS対応!今のSIMとeSIMが同時利用できる

もう一つのSIMを使えるようにしたら、
今までの電話番号は使えなくなるんじゃ??

それは大丈夫だよ!
iPhone XS,XS Max,XR以降はデュアルSIM(DSDS)対応だから、どっちの電話番号にも着信するよ。
データ通信だけは片方になるから必要なときに切り替えて使う感じです。

iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR 以降は、nano-SIM と eSIM を使ったデュアル SIM に対応しています。

片方の電話番号を仕事用に使い、もう片方の電話番号を個人用の通話に使ったり、
海外に旅行した際に現地のデータプランをeSIMに追加して利用する、
音声通話プランとデータプランを別々にする、
などの利用方法があります。

iOS 13 では、どちらの電話番号でも音声通話や FaceTime 通話を受発信でき、iMessage、SMS、MMS を使ったメッセージの送受信ができます。

IIJmioのeSIMは最低月額利用料が150円から

IIJmio「データプラン ゼロ(eSIM」プラン

[データプラン ゼロ(eSIM)]料金
月額料金150 円/月
追加データ量 1GB300 円
追加データ量 2GB〜10GB450 円
プロファイル再発行手数料0 円
IIJmioみおふぉん(eSIM)

最初の1GB分は300円で購入できて、さらに追加が必要な場合は1GBあたり450円で購入できます。
今月は必要なかったな~」っていう月があれば、150円のみでOKです。

じゃあ、月々150円は必要だけど追加でデータ量がほしいときだけ買えばいいだけなんだね!

SIMロック解除は必須

ドコモ、au、ソフトバンクで購入したiPhoneは初期状態だとSIMロックという購入したキャリアのSIMのみが使える状態になっています。

eSIMを利用するにはiPhoneをそのSIMロックを解除が必要。
MVNOで販売されているiPhoneや中古販売店でSIMロック解除の状態のものを購入している場合はそのまま利用できます。

SIMロック解除ができるiPhone

  • 一括購入しているiPhone
  • 分割購入のiPhoneは購入日から100日経過していること
  • ネットワーク利用制限(スマホ代金が未払いだった場合など、一定の条件でかかる制限)などのロックが掛かっていないこと

まとめ

iPhoneXR以降の端末なら、追加のデータ通信量はeSIMを使う方法が一番安く安く抑えることができる。
iPhoneのSIMロックを解除していないとeSIMが利用できない。

IIJmioみおふぉん(eSIM)
タイトルとURLをコピーしました